従軍慰安婦

中川幹事長のこの発言。自分自身がこの問題については若干感情的になっていただけに、首相近辺からあらためてきちんとした方向性が示されたことには安心し、またやや感心した。確かに、何としてもこの辺りで事態を収拾しなければならない。
ホンダ某とか、米側の議員が何を考えてこの決議案を出しているのか今一つ理解できないのだが、アメリカ側関係者の認識不足は明らかで、朝日の報道では「強制されたかどうかは関係ない。日本以外では誰もその点に関心はない。問題は慰安婦たちが悲惨な目に遭ったということであり、永田町の政治家たちは、この基本的な事実を忘れている」というグリーン前国家安全保障会議上級アジア部長の発言を紹介しているが、こういうバカな発言をするから日本国内の右翼が勢いづいて反論するんだ、ということをアメリカ人に説明するのも在米日本人の使命なのだろうか。こんなことを言われたら、左巻きの自分でも「強制性にかかわらず彼女らが悲惨な目に遭ったという点が本当に問題だと思ってるなら、終戦後間もなく東京にも進駐軍向けの売春宿が設置されているわけで、そこで働いた女性は悲惨じゃなかったのか」とでも言いたくなるわけで、むしろ目的はリベラル勢力の分断統治や日米対立の煽動なのかとすら訝りたくなる。
しかし事ここに至ると、結局はこうして「国際問題化」された時点でほぼ負けなのである。こうして決議案が話題になってから「河野談話の見直し」とかを口にするのは愚の骨頂で、中韓だけでなく欧米のマスコミがこぞって日本に対して批判的な論調になっている。しかし具体的に何だというような決議案でもないので、アメリカのダブルスタンダードを前にしてあらためて謝罪するということにもどこまで意味があるのかと思う。じゃあどうすればいいのかというと確かに中川の言う通り、首相も「河野談話継承」を明言しているのだから、「非は認め、すでにちゃんと謝罪はしている」というセンで押し続けて冷静に対応するのが一番傷が浅いだろう。
そうは言っても、こういう事態になる前に火消しができなかった政府の無能ぶりには落胆させられるし、毎度右からも左からも出てくる頭の痛い発言の数々、マスコミのわけのわからない報道、アメリカのご都合主義、歴史問題のイヤな部分を全て見せつけられた気がして本当に不快だ。