日朝交渉

先日の大統領談話とは逆に、今度は韓国統一相から自分がかねてより思っていたことを代弁する発言。

金正日キム・ジョンイル)総書記が拉致の告白までして(解決へ向けて)アプローチしたことについて、日本では評価がやや過小化されているのではないか」

韓国統一相、拉致問題で「日本は北朝鮮を過小評価」asahi.com


小泉首相を迎えるにあたり、「無謬の将軍様」が「誤りを認めて謝罪」するというカードを北朝鮮が切ったことにもっと報いてやらないと結局交渉は尻すぼみになるのではないか、という懸念は当時から抱いていた。外交戦略上弱腰になるべきでないという判断よりも、強硬姿勢で人気が取れることに味をしめた安倍晋三の国内向け政策で現在の手詰まり状況に至っているというのが真相だろう。
事態を打開するためにあくまでも強硬策で行くというなら経済制裁をするのも一つの方法だろうが、どうも最近の議論で気になる点が二つ。まず、こういうことを口に出してはいけないという変な雰囲気があるようにも思うがあえて言うが、拉致問題より核問題の方が重大だろうということが一点。核問題を事実上アメリカにまかせて、ほとんど拉致問題絡みでのみ対北政策を議論することにどこまでの意味があるのか。第二に、北朝鮮が崩壊した場合の「コスト」を一体どのように考えているのか。中長期的には北朝鮮の政体は変更される可能性が高くかつまたそれは日本にとって望ましいことだが、現体制が急激に崩壊するような事態が生じた場合、内乱や難民等の深刻な問題が発生する可能性がある。本当にこれを踏まえて、北の崩壊を積極的に促進する政策を行う方が得策であると判断しているのか?見えてこないだけで政府がきちんとした戦略を持っているのならいいのだが・・・